設問1
●在宅酸素療法患者への訪問リハビリテーション時の指導で適切でないのはどれか。
腹式呼吸を励行する。
酸素流量は自覚症状に合わせて調整する。
ゆっくり呼吸を整えながら歩く。
食事は少量ずつ数回に分けてとる。
入浴時間は短めにする。
設問2
●気管支喘息児の理学療法で誤っているのはどれか。
腹式呼吸訓練
冷水摩擦指導
間欠的陽圧呼吸
排痰訓練
腹筋運動指導
設問3
●慢性呼吸不全で息切れのある患者のADLの指導で誤っているのはどれか。
洋式トイレの使用
かぶりシャツの着用
リーチャーの利用
半身浴の励行
手すりの設置
設問4
●慢性呼吸不全患者に用いる評価で誤っているのはどれか。
マスター2階段試験
1秒率
6分間歩行試験
ヒュー・ジョーンズ分類
経皮的酸素飽和度
設問5
●慢性気管支炎患者の呼吸機能で誤っているのはどれか。
1秒率の低下
機能的残気量の減少
クロージングボリュームの増加
ピークフローの低下
気道抵抗の上昇
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲