設問1
●痙直型両麻痺児の介助立位時にみられる肢位はどれか。
1
2
4
3
5
設問2
●図は脳性麻痺児の着衣動作である。脳性麻痺のタイプはどれか。
痙直型四肢麻痺
失調型
アテトーゼ型
痙直型両麻痺
痙直型片麻痺
設問3
●痙直型両麻痺が疑われるのはどれか。すべて選べ。
ウ
オ
ア
イ
エ
設問4
●12歳の女児。痙直型両麻痺。膝歩きの様子を示す。本児の異常な膝歩き動作の原因として可能性が低いのはどれか。
股関節伸筋群の低活動
股関節屈筋群の過活動
腹筋群の低活動
股関節内転筋群の過活動
体幹伸展筋群の過活動
設問5
●12歳の女児。痙直型両麻痺。膝歩きの様子を示す。本児の動作を正常と比較した場合の特徴で誤っているのはどれか。すべて選べ。
体幹の軸回旋が大きい。
支持基底面が狭い。
重心の位置が低い。
重心の側方移動が小さい。
上肢の筋緊張が低い。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲