設問1
●感覚と大脳機能局在との組合せで誤っているのはどれか。すべて選べ。
味 覚 ── 後頭葉
視 覚 ── 頭頂葉
触 覚 ── 前頭葉
聴 覚 ── 側頭葉
嗅 覚 ── 頭頂葉
設問2
●正しいのはどれか。すべて選べ。
聴 覚 - 蝸牛神経核
嗅 覚 - 内側膝状体
味 覚 - 孤束核
平衡覚 - 前庭神経核
視 覚 - 外側膝状体
設問3
●誤っているのはどれか。すべて選べ。
舌筋は平滑筋である。
味覚は三叉神経支配である。
口蓋帆は軟口蓋の前方にある。
舌筋は舌下神経支配である。
舌根は口峡の上壁である。
設問4
●平衡・聴覚器官で正しいのはどれか。すべて選べ。
蝸牛は有毛細胞をもつ。
三半規管は聴覚をつかさどる。
中耳は三つの耳小骨をもつ。
内耳神経は平衡感覚に関与する。
鼓室は耳管によって咽頭に通じている。
設問5
●内耳について正しいのはどれか。すべて選べ。
耳小骨がある。
半規管膨大部には有毛細胞がある。
半規管の内部はリンパで満たされている。
卵形嚢や球形嚢から前庭神経が出ている。
聴覚器は半規管にある。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲