設問1
●正しいのはどれか。すべて選べ。
ブルースのプロトコール - 虚血性心疾患
ミラーニ・コンパレッティチャート - 脳性麻痺
スタインブロッカーのクラス分類 - 慢性関節リウマチ
ランスバリー指数 - 多発性硬化症
ヒュー・ジョーンズ分類 - 慢性閉塞性肺疾患
設問2
関節リウマチ ── スタインブロッカー分類
運動失調 ── フランケル分類
未熟児 ── アプガースコア
痴 呆 ── ミニメンタルステート検査 (MMSE)
心不全 ── NYHA分類
設問3
●図は脳出血による左片麻痺患者の検査結果である。この結果から考えられる障害はどれか。
身体失認
病態失認
同名半盲
構成失行
半側空間無視
設問4
●脳卒中患者の障害と徴候との組合せで正しいのはどれか。すべて選べ。
シャツの袖をうまく通せない ── 着衣失行
麻痺がないのに指で模倣ができない ── 観念失行
移動時に左にある物にぶつかる ── 左半側無視
指示による閉眼維持が困難である ── 運動維持困難
知っている人なのに声を聞かないとわからない── 相貌失認
設問5
閉塞性動脈硬化症 - サーモグラフィー
糖尿病性ニューロパシー - クロナキシー計
側弯症 - 床反力計
心疾患 - トレッドミル
慢性閉塞性肺疾患 - スパイロメータ
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲