設問1
●図の反射検査の名称で誤っているのはどれか。
1
2
5
4
3
設問2
●図で誤っているのはどれか。
設問3
●ブルンストローム法ステージⅥと判定できるのはどれか。
座位で足を床上で滑らせながら膝屈曲90°以上が可能
立位で股関節を伸展したまま膝屈曲が可能
立位で膝伸展したまま足関節の背屈が可能
座位で床に踵をつけたまま足関節のみの背屈が可能
座位で下腿の内外旋が可能
設問4
●modified Ashworth scaleの定義で正しいのはどれか。2つ選べ。
1+:可動域の終わりでわずかな抵抗感がある。
1 :筋緊張の増加がない。
2 :可動域の1/2以下の範囲で引っかかるような抵抗感がある。
4 :全く動きがない。
3 :筋緊張の著しい増加で他動的に動かすことが困難である。
設問5
●脳卒中右片麻痺患者の下肢ブルンストローム法ステージⅣのテストはどれか。2つ選べ。
オ
ウ
イ
エ
ア
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲