設問1
●腱反射について誤っているのはどれか。
反射が出にくい場合、被験者に歯をかみしめさせる。
クローヌスがあれば亢進と判定してよい。
腱器官の反応を検査している。
筋萎縮がある場合、収縮が確認できれば正常と判定する。
リラックスさせ、検査する筋の力を抜かせる。
設問2
●腹壁反射の中枢がT5-6となる刺激部位はどれか。なお、図中の矢印は刺激方向を示す。
4
3
5
2
1
設問3
●誤っているのはどれか。
4.迷走神経
5.副神経
2.三叉神経
3.舌咽神経
1.動眼神経
設問4
●図は乳児の寝返りの誘発反応を示している。正しいのはどれか。
この反応は股関節屈曲で誘発される。
正常発達では9か月以降にみられる反応である。
立ち直り反応の誘発に利用される。
この反応を統合する中枢は延髄にある。
対称性緊張性頸反射が残存していると誘発されない。
設問5
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲