設問1
●健常児。座位をとらせたとき、常に図に示す姿勢をとる。この月齢でみられるのはどれか。すべて選べ。
足底把握反射
背臥位での傾斜反応
後方への保護伸展反応
足踏み反射
腹臥位での頭部立ち直り反応
設問2
●3か月の乳児でみられる反射・反応はどれか。すべて選べ。
パラシュート反応
モロー反射
非対称性緊張性頸反射
足底反射
ガラント反射
設問3
●正常発達の生後7か月児にみられる反射・反応で誤っているのはどれか。すべて選べ。
対称性緊張性頸反射
ホッピング反応
後方パラシュート反応
手掌把握反射
設問4
●姿勢反射で正しいのはどれか。すべて選べ。
対称性緊張性頸反射 - 脳幹レベル
陽性支持反射 - 脊髄レベル
緊張性迷路反射 - 中脳レベル
体からの立ち直り反射 - 中脳レベル
交差性伸展反射 - 脊髄レベル
設問5
●生後11か月の乳児で残存していないのはどれか。すべて選べ。
バビンスキー反射
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲