設問1
●切断部位と義肢との組合せで適切なのはどれか。すべて選べ。
肩・肩甲骨離断 ──フォークォーター用義手
クルッケンベルグ切断──能動義手
中足骨切断 ──スリッパ式足指義足
ショバール離断 ──足袋式足根義足
下腿切断 ──PTB義足
設問2
●JCS(Japan Coma Scale)の判定に用いるのはどれか。すべて選べ。
痛み刺激
音読の理解
体の揺さぶり
大声での呼び掛け
口頭による質問
設問3
●Japan Coma Scale(3-3-9度方式)でⅡ桁の意識障害はどれか。
自発的に話せるが自分の生年月日が分からない。
呼び掛ければ開眼する。
痛み刺激を加えても開眼しない。
自発的に話せるが自分の名前が分からない。
大体清明だが今一つはっきりしない。
設問4
●正しいのはどれか。すべて選べ。
義足の支給には公的補助がある。
義足の適合判定は本義足の完成後に行う。
義足の処方では年齢を考慮する。
義足のフォローアップは定期的に行う。
術直後義肢装着法で入院期間は短縮される。
設問5
●院内感染対策として適切なのはどれか。すべて選べ。
感染経路の把握
ワクチン接種
院内ガイドラインの作成
二次感染の防止
抗菌薬の予防的投与
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲