設問1
●心理検査について誤っているのはどれか。すべて選べ
結果の解釈は被験者の生活環境、身体的条件を参考にして行う。
わかるのは被験者の性格、知能などの一部である。
報告書は被験者に見せなければならない。
性格の評価のためには数種の検査を組み合せて行う。
有資格者が行わなければならない。
設問2
●運動性失語があっても目的とする機能を適切に評価できる検査はどれか。
田中・ビネー式知能検査
ミニメンタルステート検査(MMSE)
改訂長谷川式簡易知能評価スケール
三宅式記銘力検査
コース立方体組合わせテスト
設問3
●次の図を用いる検査はどれか
WAIS-Ⅲ
Kohs(コース)立方体組合せテスト
ミニメンタルステート検査(MMSE)
設問4
●正しいのはどれか。すべて選べ。
知 能 ── WAIS-R
精神作業 ── 内田・クレペリン検査
欲求不満 ── P-Fスタディ
記 憶 ── CMI(コーネル・メディカル・インデックス)
性 格 ── MMPI
設問5
ベンダー・ゲシュタルト・テスト ── 脳器質性障害
ロールシャッハ・テスト ── 投影法
YG性格検査 ── 質問紙法
TAT(絵画統覚検査法) ── 描画法
内田・クレペリンテスト ── 連続加算
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲