設問1
●大脳皮質について誤っているのはどれか。
皮質を中枢とする姿勢反射がある。
神経細胞の形と配列とから6層に区別できる。
一次運動野は中心溝の直前にある。
脳梁が皮質と視床とを結合する。
連合線維が半球の各皮質部を連絡する。
設問2
●大脳皮質の機能と部位との組合せで誤っているのはどれか。
聴 理 解 - 側頭薬
言語表出 - 前頭葉
相貌識別 - 後頭葉
言語記憶 - 側頭葉
体性感覚 - 後頭葉
設問3
●正しいのはどれか。
小脳は無意識的な運動スキルの習得に関与している。
補足運動野は視覚情報を運動に変換する。
大脳基底核は運動時の感覚情報を中継する。
運動前野は記憶に基づいた連続運動に関与する。
一次運動野は筋緊張の調節に関与する。
設問4
脳梁は皮質と視床とを結合する。
連合線維は半球の各皮質部を連絡する。
設問5
●正しい組合せはどれか。2つ選べ。
後頭葉 ── 体性感覚
頭頂葉 ── 聴 覚
前頭葉 ── 運 動
大脳辺縁系 ── 情 動
側頭葉 ── 視 覚
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲