設問1
●特発性側弯症の発症要因でないのはどれか。2つえらべ。
脚長差
栄養障害
遺 伝
背筋の不均衡
腰 痛
設問2
●正しいのはどれか。
第4・5腰椎椎間板ヘルニアでは第4腰神経根が圧迫される。
無分離すべり症は若年層に好発する。
ラセーグ徴候は大腿神経障害が反映される。
脊柱管狭窄症の間欠跛行は体幹前屈位で軽快する。
椎間板ヘルニアでは深部腱反射は正常である。
設問3
●腰椎分離症を発見しやすいのはどれか。
腰椎側面像
腰椎前後像
椎間板造影
ミエログラム
腰椎45°斜位像
設問4
●腰部椎間板ヘルニアでみられないのはどれか。
排尿障害
アキレス腱反射亢進
疼痛性側弯
体幹前屈制限
ラセーグ徴候陽性
設問5
●第4・5腰椎の椎間板ヘルニアでみられないのはどれか。
長母指伸筋の筋力低下
下腿外側の触覚鈍麻
膝蓋腱反射減弱
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲