設問1
●偽関節を生じやすい骨折はどれか。すべて選べ。
大腿骨頸部内側骨折
鎖骨骨折
脛骨中下1/3骨折
大腿骨骨幹部骨折
大腿骨頸部外側骨折
設問2
●骨折について正しいのはどれか。すべて選べ。
癌の骨転移では疲労骨折が生じやすい。
上腕骨近位端骨折は高齢者に多い。
小児ではColles骨折の頻度が高い。
回旋変形は自然矯正されやすい。
脂肪塞栓は大腿骨骨折後に起こりやすい。
設問3
●骨折治癒に影響する因子として適切なのはどれか。すべて選べ。
低蛋白血症
高尿酸血症
血管損傷の合併
局所の感染
転位の程度
設問4
●無腐性壊死を起こしやすい骨折部位はどこか。
距 骨
橈骨遠位端
上腕骨外側上顆
大腿骨転子間
上腕骨外科頸
設問5
●骨折の治癒について正しいのはどれか。すべて選べ。
骨芽細胞の働きでカルシウムが沈着し仮骨となる。
骨折が起こると骨の離断間に血腫が形成される。
血腫内に骨膜から軟骨細胞が増生してくる。
仮骨は破骨と造骨によって真の骨組織となる。
血腫内の骨破片は破骨細胞で吸収される。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲