設問1
●重症急性呼吸器症候群(SARS)で正しいのはどれか。すべて選べ。
飛沫感染である。
高齢者では致死率が高い。
病因はウイルスである。
微熱で発症する。
患者の隔離が感染拡大防止策である。
設問2
●生活習慣と疾患との組合せで正しいのはどれか。すべて選べ。
脂肪の過剰摂取 ── 胃潰瘍
喫 煙 ── 肺 癌
アルコール過剰摂取 ── 肝障害
肥 満 ── 狭心症
食塩の過剰摂取 ── 高血圧症
設問3
●浮腫を生じるのはどれか。すべて選べ。
ネフローゼ症候群
肝硬変
アジソン病
血栓性静脈炎
心不全
設問4
●副腎皮質ステロイド薬の副作用で正しいのはどれか。すべて選べ。
骨粗鬆症
うつ状態
低血糖症
感染症増悪
消化性潰瘍
設問5
●直射日光下で訓練してはならない疾患はどれか。
骨形成不全症
色素性乾皮症
Marfan(マルファン)症候群
Down(ダウン)症候群
筋ジストロフィー
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲