設問1
●運動失語で正しいのはどれか。
随意的発話より挨拶が障害されやすい。
脳卒中左片麻痺に出現しやすい。
脳幹部の病変により出現しやすい。
喚語障害は少ない。
書字障害は漢字より平仮名で目立つ。
設問2
●ゲルストマン症候群に含まれないのはどれか。
構成失行
左右失認
失 算
失 書
手指失認
設問3
●球麻痺の症状で誤っているのはどれか。
構音障害
嚥下障害
舌の萎縮
舌の線維束性攣縮
下顎反射の亢進
設問4
●左半球損傷で起こりやすい症状はどれか。2つえらべ。
発語失行
観念失行
左同名半盲
運動維持困難
半側無視
設問5
●右半球の損傷で生じやすいのはどれか。2つえらべ。
失 読
着衣失行
半側空間無視
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲