運動学 顔面と体幹の運動学4
全13問中1問~5問

          


  • 設問1

    次の体幹の筋の説明について誤っているのはどれか。

  • 設問2

    脊椎に付着しないのはどれか。    

  • 設問3

    片側の収縮時に頭頸部または体幹を反対側へ回旋させるのはどれか。2つ選べ。

  • 設問4

    骨盤を挙上しないのはどれか。2つえらべ

  • 設問5

    一側の筋が働いたとき骨盤に対して、体幹を同側に回旋させる筋はどれか。2つえらべ



次のページへ

PTOTの強みを生かした新しい働き方

今だけ、遊びたい人の勉強法動画配信中!!

少しの投資で、一生ものの勉強法を獲得