設問1
●正しいのはどれか。すべて選べ。
広頸筋 - 口角を引き下げる
口輪筋 - 口唇を閉じる
煩 筋 - 頬をふくらませる
眼瞼挙筋 - 目を見開く
側頭筋 - 咀嚼する
設問2
●筋と運動との組合せで誤っているのはどれか。すべて選べ。
笑 筋 ── 口角を上方に引き上げる。
内側翼突筋 ── 下顎骨を前上方に動かす。
大頬骨筋 ── 上唇を引き上げる。
皺眉筋 ── 眉を引き上げる。
咬 筋 ── 下顎骨を引き下げる。
設問3
●口裂を閉鎖するのはどれか。すべて選べ。
顎舌骨筋
頬 筋
顎二腹筋
広頸筋
口輪筋
設問4
●頸椎の回旋運動に最も関与する関節以外をすべて選べ。
C6-C7関節
C2-C3関節
C5-C6関節
C1-C2関節
C4-C5関節
設問5
●頸部の解剖で正しいのはどれか。すべて選べ。
頸髄には8対の神経根がある。
後縦靭帯は脊柱管の後面にある。
椎間関節は滑膜をもつ関節である。
神経根は椎間孔から脊柱管外に出る。
頸の回旋運動は主に環椎と軸椎との間で起こる。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲