設問1
●手の機能肢位で誤っているのはどれか。すべて選べ。
立位で上肢を垂らしたときの肢位である。
第2~5指の長軸の延長線は舟状骨に集まる。
第2~5指は軽度屈曲位をとる。
母指と他の指との先端はほぼ等距離である。
手関節は軽度掌屈位である。
設問2
●関節液について正しいのはどれか。すべて選べ。
白血球が含まれる。
関節軟骨の栄養をつかさどる。
関節運動の速度が速くなると粘性が高くなる。
透明である。
弱アルカリ性である。
設問3
●関節軟骨で誤っているのはどれか。すべて選べ。
弾性軟骨である。
滑膜で覆われている。
表面には神経終末が分布しない。
再生能力が低い。
豊富な血管によって栄養される。
設問4
●関節で正しいのはどれか。すべて選べ。
関節軟骨は硝子軟骨である。
滑膜は毛細血管を欠く。
滑膜は関節包の内面を覆う。
滑液は関節軟骨に栄養を与える。
関節軟骨は神経・血管・リンパ管を欠く。
設問5
●手の機能肢位で誤っているのはどれかすべて選べ。
母指は軽度橈側外転位である。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲