設問1
●次のうち誤っているのはどれか。 すべて選べ
ハムストリングスは大腿二頭筋短頭を除き坐骨結節から起こる。
中殿筋は上殿神経支配である。
大内転筋は二重神経支配である。
大腰筋は腸骨内側面から始まり、小転子に付着する。
鵞足包は外側ハムストリングスと外側側副靱帯の間に存在する。
設問2
●股関節伸展の主働作筋として誤っているのはどれか。すべて選べ
小殿筋
大腿二頭筋
中殿筋
大殿筋
半腱様筋
設問3
●骨盤で誤っているのはどれか。すべて選べ。
女性の骨盤下口は男性に比べて狭い。
左右の腸骨稜を結んだ線は第3・4腰椎間の位置である。
鼠径靱帯は下前腸骨棘と恥骨結節とに付着する。
上前腸骨棘と坐骨結節とを結ぶ線をローザー・ネラトン線という。
骨盤は腸骨、恥骨および坐骨からなる。
設問4
●次の筋肉のうち股関節伸展作用があるのはどれか。すべて選べ。
大内転筋
半膜様筋
大腿二頭筋短頭
設問5
●股関節の運動で正しいのはどれか。すべて選べ。
外転は骨盤挙上位で大きくなる。
伸展は対側股関節屈曲位で小さくなる。
屈曲は膝関節伸展位で大きくなる。
内旋は股関節屈曲位で大きくなる。
伸展は膝関節屈曲位で小さくなる。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲