物理療法9
全10問中1問~5問

          


  • 設問1

    誤っている組合せはどれか。

  • 設問2

    水流のない水中トレッドミル歩行で運動中の酸素摂取量に最も影響が少ない因子はどれか。

  • 設問3

    立位での全身浴で、頸部までつかったときの生体反応で正しいのはどれか。2つ選べ。

  • 設問4

    体重50kgの人が水中で約15kgになるのはどれか。

  • 設問5

    体重の約70%の浮力が生じる水深はどれか。



次のページへ

PTOTの強みを生かした新しい働き方

今だけ、遊びたい人の勉強法動画配信中!!

少しの投資で、一生ものの勉強法を獲得