設問1
●次の手指の運動と筋肉の組合せで誤っているのはどれか。
中指のDIP関節屈曲 - 深指屈筋
母指のIP関節屈曲 - 長母指屈筋
小指の外転 - 小指外転筋
Ⅱ~Ⅴ指の内転 - 掌側骨間筋
母指のIP関節伸展 - 短母指伸筋
設問2
●手内在筋はどれか。2つ選べ。
短母指伸筋
短母指屈筋
長母指外転筋
長母指伸筋
小指外転筋
設問3
●母指CM関節を内転させる筋で誤っているのはどれか。
長母指屈筋
母指内転筋
設問4
●次のうち正しいのはどれか
検査する指以外の指すべてを末節まで伸展位にして検者が保持し、1指のみ屈曲してもらうと、深指屈筋のみの筋力が判定できる。
スワンネック(swan neck)変形は手固有筋の弱化により起こる。
短母指外転筋は手根中手関節を掌側外転し、中手指節関節を屈曲する。
母指の対立運動において短母指屈筋は補助筋として作用する。
手関節の掌屈時に手指を曲げないと掌屈できない場合には、総指伸筋が弱いためと考えられる。
設問5
●次の組合せのうち誤っているのはどれか
虫様筋-MP関節屈曲-PIP関節伸展
短母指外転筋 - 母指掌側外転 - 母指対立
尺側手根伸筋 - 手関節背屈 - 手関節尺屈
橈側手根屈筋 - 手関節掌屈 - 手関節橈屈
長母指外転筋 - 母指MP - 第1中手骨関節外転の固定
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲