設問1
●正常歩行の立脚期のみに筋収縮がみられるのはどれか。
膝関節伸展筋
足関節底屈筋
足関節背屈筋
膝関節屈筋
股関節内転筋
設問2
●歩行周期の中で立脚相前半に筋電図上最大振幅を示さないのはどれか。
中殿筋
大腿四頭筋
前脛骨筋
下腿三頭筋
大殿筋
設問3
●歩行中の矢状面上の関節運動を図に示す。この関節はどれか。
5.足関節
4.膝関節
2.肘関節
3.股関節
1.肩関節
設問4
●歩行時の遊脚相に活動する筋で誤っているのはどれか。
後脛骨筋
大腿二頭筋
長母指伸筋
腹直筋
腸腰筋
設問5
●歩行の立脚相初期に活動する筋で誤っているのはどれか。
脊柱起立筋
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲