設問1
●図に示す抵抗運動において主に強化できる筋で誤っているのはどれか。2つ選べ。
前鋸筋
広背筋
三角筋
大胸筋
胸鎖乳突筋
設問2
●大腿四頭筋セッティングの方法で誤っているのはどれか。
背臥位、膝窩部に置いた理学療法士の手をベッドに押しつけさせる。
腹臥位、膝伸展位で股関節を伸展させる。
長座位、膝蓋骨に抵抗を加えながら動かさせる。
背臥位、膝伸展位で足関節背屈に抵抗を加える。
背臥位、膝伸展位で踵部をベッドから約20cm挙上する。
設問3
●図に示すPNF手技について誤っているのはどれか。
体幹屈筋の強化である。
体幹の回旋が伴う。
左上肢は伸展・内転・内旋パターンである。
右上肢は伸展・外転・外旋パターンである。
頚部屈筋の強化である。
設問4
●図に示すPNFパターンで正しいのはどれか。
伸展・内転・内旋パターン
屈曲・外転・外旋パターン
伸展・外転・外旋パターン
屈曲・内転・外旋パターン
屈曲・外転・内旋パターン
設問5
●斜面台による起立訓練について誤っているのはどれか。
尖足の矯正
骨粗鬆症の予防
起立性低血圧の改善
下肢抗重力筋の筋緊張の維持
下肢循環の促進
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲