設問1
●頸髄損傷の早期理学療法とその目的との組合せで誤っているのはどれか。
座位訓練 ── 横隔膜の筋力強化
肺理学療法 ── 無気肺の予防
体位変換 ── 褥瘡の予防
残存筋の自動介助訓練 ── 筋力の維持・改善
他動的関節可動域訓練 ── 関節拘縮の予防
設問2
●脊髄損傷について誤っている組合せはどれか。
第4胸髄節まで機能残存 ── 呼気筋より吸気筋の機能が弱い。
第12胸髄節まで機能残存 ── 十分な咳嗽が可能である。
第2頸髄節まで機能残存 ── 頸部の呼吸補助筋の随意収縮がある。
第10胸髄節まで機能残存 ── 十分な胸郭運動が可能である。
第4頸髄節まで機能残存 ── 横隔膜の随意収縮がある。
設問3
●上位胸髄損傷患者のベッドから車椅子への移乗動作を容易にする手段として誤っているのはどれか。2つ選べ。
トランスファーボード
ノブ付ハンドリム
前輪駆動型車椅子
開き式(スイングアウト)フットレスト
取り外し式アームレスト
設問4
●脊髄損傷者の機能残存レベルと車椅子の処方の組合せで適切でないのはどれか。
C4 ── チンコントロール電動車椅子
C7 ── 長いブレーキレバー
Th1O ── 低いバックレスト
C6 ── 取り外し式肘当て
C5 ── 水平ノブ付きハンドリム
設問5
●頸髄損傷の機能残存レベルと車椅子との組合せで誤っているのはどれか。
第5頸髄節 ── 取り外し式アームレスト
第4頸髄節 ── 電動車椅子
第6頸髄節 ── ゴム巻きハンドリム
第8頸髄節 ── 標準型車椅子
第7頸髄節 ── 延長レバーブレーキ
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲