設問1
●脈拍数の減少を起こす要因はどれか。2つえらべ。
迷走神経の刺激
体温の上昇
心筋酸素消費量の増加
甲状腺ホルモンの増加
血圧の上昇
設問2
●血圧調節機構について誤っているのはどれか。
血圧が下降すると副腎からカテコラミンが分泌される。
血圧調節に関与する受容体は頸動脈洞にある。
血圧が下降すると直ちに四肢の細動脈収縮が生じる。
血圧は心拍出量と末梢血管抵抗とで決まる。
血圧が上昇すると圧受容体反射で心拍数が増加する。
設問3
●誤っているのはどれか。2つえらべ。
副交感神経の興奮は心拍数を増加させる。
脈圧は運動時に大きくなる。
心臓の血管運動中枢は延髄にある。
平均血圧は最小血圧に脈圧の1/3を加えた値である。
最小血圧は心臓収縮期の血圧である。
設問4
●心拍出量を決定する因子でないのはどれか。
心室弛緩の程度
心拍数
左室収縮終期容量
静脈還流量
冠動脈圧
設問5
●血圧について正しいのはどれか。
血圧は体位の影響を受けない。
気温が低くなると血圧は下がる。
等尺性運動は血圧を低下させる。
血管抵抗は血圧に影響しない。
頸動脈洞の圧受容器は血圧を感知する。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲