設問1
●成人の換気について正しいのはどれか。すべて選べ。
男子の肺活量は約3,500~4,500mlである。
一秒率は約50%である。
残気量は約1,000mlである。
1回換気量は約500mlである。
1分聞の呼吸数は16~20回である。
設問2
●健常人の呼吸量で正しいのはどれか。すべて選べ。
機能的残気量とは努力呼息後に肺内にある肺気量をいう
予備吸気量とは安静吸息後の努力吸気量である。
1秒率の正常値は70%以上である。
成人男子の肺活量は約3,500~4,000mlである。
設問3
●スパイロメータで測定できるのはどれか。すべて選べ。
全肺気量
予備呼気量
予備吸気量
肺活量
最大吸気量
設問4
●正しいのはどれか。すべて選べ。
予備吸気量 =最大吸気量-1回換気量
残気量 =全肺気量-肺活量
機能的残気量=予備呼気量+残気量
肺活量 =予備呼気量+最大吸気量
予備呼気量 =全肺気量-最大吸気量
設問5
●CO2と換気との関係で正しいのはどれか。すべて選べ。
呼吸性アルカローシスではPaCO2が低下する。
換気低下で呼吸性アシドーシスを生じる。
代調性アシドーシスでは換気が減少する。
PaCO2は通常40Torr程度に維持されている。
PaCO2が上昇すると換気が増大する。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲