設問1
●脊髄損傷患者で異所性化骨(異常骨形成)の好発部位でないのはどれか。すべて選べ。
足関節
股関節
手関節
肘関節
肩関節
設問2
●慢性関節リウマチの組合せで正しいのはどれか。すべて選べ。
手根間関節 - 関節強直
足関節 - 外反扁平
遠位指節間関節 - 関節破壊
肘関節 - 伸展障害
環軸関節 - 亜脱臼
設問3
●中心性頸髄損傷で正しいのはどれか。すべて選べ。
後縦靱帯骨化症があると生じやすい。
上肢よりも下肢の症状が強い。
灰白質の損傷は少ない。
骨傷を伴うことが多い。
高齢者に多い。
設問4
●慢性関節リウマチについて正しいのはどれか。すべて選べ。
リウマトイド因子が陽性となる。
手のこわばりは夕方に増悪する。
エックス線写真で手指関節の破壊像がみられる。
皮下結節が生じる。
関節の腫脹は、ほぼ左右対称性である。
設問5
●慢性関節リウマチにみられるのはどれか。すべて選べ。
関節中の結晶の析出
関節脱臼
関節軟骨の破壊
関節包の肉芽組織による侵食
関節滑膜の炎症
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲