設問1
●評価尺度で正しいのはどれか。すべて選べ。
名義尺度で用いられる代表値に平均値がある。
信頼性の指標のひとつとして再検査法がある。
間隔尺度で測定された2群の差の検定法にt検定がある。
妥当性の検討には他の標準的尺度との相関関係をみる。
順序尺度で用いられる代表値に中央値がある。
設問2
●ユニバーサルデザインについて正しいのはどれか。すべて選べ。
安価に導入・利用できるデザインを指す。
障害者用の特別デザインを一般に利用する。
使用法が簡単で分かりやすい。
製品や建物・環境についてのデザインを指す。
誰でも利用できる。
設問3
●正しいのはどれか。すべて選べ。
完全参加と平等という目標が国際障害者年に提唱された。
ハートビル法は身体障害者が円滑に利用できる建築に関する法律である。
身体障害者福祉法が制度化されたのは戦後のことである。
ノーマライゼーションは、高齢者の生活リズムの改善として提唱された。
障害者基本法には障害者の日が定められている。
設問4
●誤っているのはどれか。すべて選べ。
ADLは通常、順序尺度で評価される。
評価尺度の妥当性は、検者間の一致度で示される。
評価尺度の信頼性は、変化の検出感度で示される。
主観的疲労度は通常、名義尺度で評価される。
麻痺の回復段階は通常、間隔尺度で記述される。
設問5
●身体障害者福祉法に基づく給付・貸与の対象となるのはどれか。すべて選べ。
収尿器
人工呼吸器
頭部保護帽
歩行車
電動車椅子
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲