設問1
●身体障害者福祉法に基づく給付・貸与の対象となるのはどれか。すべて選べ。
人工呼吸器
電動車椅子
頭部保護帽
歩行車
収尿器
設問2
●正しいのはどれか。すべて選べ。
完全参加と平等という目標が国際障害者年に掲げられた。
我が国の障害者基本法には障害者の日が定められている。
ハートビル法は障害者用施設の建築物を対象にしている。
ノーマライゼーションはノーマルなリズムの概念から出発した。
QOLの構成要素には社会・経済的領域を含む。
設問3
●バーセルインデックスに用いられる評価項目はどれか。すべて選べ。
食事動作
トイレ動作
階段昇降
コミュニケーション
尿失禁
設問4
障害者基本法には障害者の日が定められている。
ノーマライゼーションは、高齢者の生活リズムの改善として提唱された。
身体障害者福祉法が制度化されたのは戦後のことである。
ハートビル法は身体障害者が円滑に利用できる建築に関する法律である。
完全参加と平等という目標が国際障害者年に提唱された。
設問5
●身体障害者福祉法について正しいのはどれか。すべて選べ。
身体障害者の認定を規定している。
精神障害者も対象に含まれる。
日常生活用具の支給サービスを規定している。
対象年齢は18歳以上である。
身体障害者の自立促進が目的の一つである。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲