設問1
●誤っている組合せはどれか。2つえらべ。
発声困難 - 能力低下
歩行困難 - 能力低下
筋力低下 - 機能障害
関節拘縮 - 機能障害
意志疎通困難 - 機能障害
設問2
●国際生活機能分類(ICF)で「活動」に含まれる項目はどれか。2つ選べ。
嚥 下
呼吸機能
入 浴
関節可動域
更 衣
設問3
●頸髄損傷(第5頸髄節まで機能残存)患者の能力低下はどれか。
ベッドから車椅子への移乗ができない。
自治会活動に参加できない。
失禁がある。
ハムストリングスの短縮がある。
手指の屈曲ができない。
設問4
●活動制限に対する治療場面を示すのはどれか。2つ選べ。
5.
1.
4.
3.
2.
設問5
●能力低下への対応で誤っているのはどれか。
切断患者への義肢装着
脊髄損傷患者への車椅子訓練
慢性関節リウマチ患者への自助具作製
腕神経叢麻痺患者への片手動作訓練
脳卒中患者への筋再教育
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲