設問1
●クリニカルパスについて正しいのはどれか。すべて選べ。
経過に応じて柔軟迅速に修正を加える。
各職種ごとに個別のパスを用いる。
治療を効率よく進めるために用いられる。
患者や家族の同意を得る場合に用いられる。
治療を標準化するために用いられる。
設問2
●最も深部まで熱が浸達するのはどれか。
ホットパック
渦流浴
パラフィン浴
遠赤外線
極超短波
設問3
●クリニカルパスで正しいのはどれか。すべて選べ。
チームアプローチを促進する。
治療をためらう患者の説得に利用する。
バリアント(逸脱)はパス改善の情報となる。
職種ごとの役割を明確にする。
いつまでに何をするかを明確にする。
設問4
●患者情報の取り扱いで適切なのはどれか。すべて選べ。
電子データを暗号化する。
保管庫に鍵をかける。
利用目的を特定する。
本人に電話で内容を開示する。
閲覧できる者を限定する。
設問5
●個人情報保護に関する法律で患者本人からの同意を必要とするのはどれか。すべて選べ。
患者の配偶者への病状説明
他医療機関への診療情報提供
学生実習で得た診療記録の学外での発表
法で規定された重症感染症の届け出
勤務先から求められた診断書の提出
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲