設問1
●Danielsらの徒手筋力テスト筋力2の測定法で誤っているのはどれか。すべて選べ。なお、図中の矢印は運動を指示する方向を示す。
4
2
1
5
3
設問2
●ダニエルスらの徒手筋力テストにおいて座位で筋力3(良)が測定できるのはどれか。すべて選べ。
縫工筋
前脛骨筋
腸腰筋
大腿四頭筋
腰方形筋
設問3
●ダニエルスらの徒手筋力テストを図に示す。筋と筋力段階との組み合わせで誤っているのはどれか。すべて選べ。
右外腹斜筋、左内腹斜筋-筋力4(Good)
左外腹斜筋、右内腹斜筋-筋力4(Good)
左外腹斜筋、左内腹斜筋-筋力4(Good)
右外腹斜筋、左内腹斜筋-筋力5(Normal)
左外腹斜筋、右内腹斜筋-筋力5(Norma1)
設問4
●顎関節の運動と咀嚼筋の組合せで誤っているのはどれか。すべて選べ
下顎を前方に突き出す - 両側の外側翼突筋
開 口 - 両側の外側翼突筋
閉 口 - 両側の側頭筋
下顎を一側に偏らせる - 同側の内側翼突筋
下顎を後方に引く - 両側の内側翼突筋
設問5
●Danielsらの徒手筋カテストで誤っているのはどれか。すべて選べ。
ハムストリングス筋力5は膝関節屈曲120°の抵抗値で求める
股関節内転筋力4の非テスト側下肢は45°外転させる。
大腿筋膜張筋筋力3の運動範囲は外転30°あれば良い。
股関節屈曲筋力3の運動範囲は0°~145°である。
股関節伸展筋力4は股関節伸展30°の抵抗値で求める。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲