設問1
●脊髄小脳変性症の患者の評価で正しいのはどれか。すべて選べ。
踵-膝試験
ティネル徴候
ロンベルグ試験
継ぎ足歩行
指-鼻試験
設問2
●図のAからBに見本のように線を引かせた。各試行のような所見を呈するのはどれか。
Guillain-Barre症候群
Parkinson病
脊髄小脳変性症
筋萎縮性側索硬化症
頸髄症
設問3
●運動の協調性を調べる検査で正しいのはどれか。すべて選べ。
線分二等分試験
跳ね返り試験
膝打ち試験
回内・回外試験
指鼻指試験
設問4
●改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)にある項目はどれか。すべて選べ。
書 字
模 写
文の復唱
数 唱
見当識
設問5
●脳神経の検査について正しいのはどれか。すべて選べ。
三叉神経 - 奥歯を噛み合わさせる。
舌咽神経 - 咽頭反射をみる。
滑車神経 - 眼球を斜め上方向へ動かさせる。
視神経 - 視野をみる。
内耳神経 - 平衡機能をみる。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲