設問1
●乳幼児の反射について正しいのはどれか。すべて選べ。
交差性伸展反射では一側の足底刺激で両下肢が伸展する。
迷路性立ち直り反射のテストは目かくしをして行う。
緊張性迷路反射では背臥位で伸筋群が促通される。
対称性緊張性頸反射では頸部の過伸展で上肢が伸展する。
ガラント反射では刺激側に体幹の側屈が生じる。
設問2
●3歳の男児。痙直型右片麻痺。図に示す右上下肢の肢位に影響しているのはどれか。すべて選べ。
自動歩行
逃避反射
緊張性迷路反射
陽性支持反応
非対称性緊張性頸反射
設問3
●6歳の男児。痙直型両麻痺。右股関節を他動的に屈曲すると、左膝関節は伸展した。この図でみられる反射・反応はどれか。
伸張反射
交叉性伸展反射
連合反応
設問4
●図のように脳卒中左片麻痺患者を座位で他動的にゆっくり左右傾斜させた。この図で見られる反射・反応はどれか。
パラシュート反応
立ち直り反応
緊張性頸反射
設問5
●図の反射について正しいのはどれか。すべて選べ
頸部の傾きに反応する。
健常児では生後6か月ごろに陽性となる。
中枢は中脳にある。
立ち直り反射である。
直立姿勢の保持に働く。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲