設問1
●姿勢反射で正しいのはどれか。すべて選べ。
対称性緊張性頸反射 - 脳幹レベル
陽性支持反射 - 脊髄レベル
体からの立ち直り反射 - 中脳レベル
交差性伸展反射 - 脊髄レベル
緊張性迷路反射 - 中脳レベル
設問2
●正常発達している乳児の運動発達で生後7か月にみられる反射はどれか。すべて選べ。
足底把握反射
ステップ反射
緊張性迷路反射
対称性緊張性頸反射
Galant(ガラント)反射
設問3
●正常発達の生後7か月児にみられる反射・反応で誤っているのはどれか。すべて選べ。
ホッピング反応
モロー反射
後方パラシュート反応
手掌把握反射
設問4
●姿勢反射と中枢との組合せで誤っているのはどれか。すべて選べ
ホッピング反応 - 大脳皮質レベル
交叉性伸展反射 - 脊髄レベル
上肢パラシュート反応 - 中脳レベル
設問5
●乳幼児の反射で正しいのはどれか。すべて選べ。
側方パラシュート反応 :生後6か月で出現
四つ這い位での傾斜反応 :生後10か月で出現
非対称性緊張性頸反射 :生後4か月で消失
モロー反射 :生後1か月で消失
ランドウ反射 :生後4か月で出現
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲