設問1
●反射・現象と誘発方法との組合せで正しいのはどれか。
Raimiste現象 ── 股関節伸展に抵抗
Marie-Foix反射 ── 足指の他動伸展
Chaddock反射 ── 脛骨内側縁への刺激
Babinski反射 ── 足底踵部への刺激
Strumpe11現象 ── 股関節屈曲に抵抗
設問2
●脳卒中片麻痺患者への対応で誤っているのはどれか。
手指の屈筋痙縮にスプリントを作成する。
T字杖の長さは床から大腿骨大転子の高さまでにする。
肩の亜脱臼にアームスリングを装着する。
反張膝予防に短下肢装具の足継手を底屈位にする。
長下肢装具での歩行時に健側を補高する。
設問3
●脳血管障害に伴いやすい症状と治療の組合せで適切でないのはどれか。
肩関節亜脱臼 ── アームスリングの装着
反張膝 ── 下腿三頭筋の筋力増強
尖足拘縮 ── アキレス腱延長術
肩手症候群 ── 星状神経節ブロック
痙 縮 ── リラクセーション
設問4
●脳卒中の麻痺肢の使用促進を目的とする治療はどれか。
CPM(Continuous Passive Motion)
TENS(Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation)
Frenkel体操
SI(Sensory Integration)
CI療法(Constraint 1nduced Movement Therapy)
設問5
●脳卒中片麻痺患者の理学療法の組合せで適切でないのはどれか。
非対称姿勢 ── 矯正鏡
尖足拘縮 ── 補高靴
肩手症候群 ── 愛護的関節可動域訓練
空間無視 ── 傾斜台
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲