設問1
●肺理学療法で腹式呼吸訓練の目的として誤っているのはどれか。
横隔膜の上方移動の回復
残気量の減少
呼吸パターンの改善
補助筋のリラクセーション
呼気時の気道内圧上昇
設問2
●口すぼめ呼吸で誤っているのはどれか。2つ選べ。
気道の虚脱が生じる。
吸気では口を閉じる。
呼気時は気道に予備圧力を生じさせる。
機能的残気量が減少する。
気胸にも適応がある。
設問3
●呼吸訓練について誤っているのはどれか。
最大換気呼吸は呼吸筋持久力を高める。
呼気に際して口すぼめ呼吸を行う。
頭低位によって吸気が容易になる。
呼吸パターンの是正を目的とする。
訓練前に介助呼吸を行う。
設問4
●腹式呼吸法で誤っているのはどれか。
呼吸補助筋の活動を抑制する。
呼気は吸気の2倍以上の時間をかけて行う。
呼気時に腹部隆起を確認する。
胸部と腹部にそれぞれ手を置く。
口すぼめ呼吸を併用する。
設問5
●フローボリューム曲線で誤っているのはどれか。
④:最大吸気位
⑤:最大呼気位
③:肺活量
②(横軸):肺気量
①(縦軸):気流速度
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲