設問1
●肩関節の運動で正しいのはどれか すべて選べ
小円筋は外旋に作用する
大円筋は外旋に作用する
大胸筋胸肋部は内転に作用する
三角筋前部は外旋に作用する
棘上筋は内転に作用する
設問2
●基礎代謝率について誤っているのはどれか。すべて選べ。
男性よりも女性で高い
食物摂取後減少する
発熱時には増大する
不安感があると減少する
加齢とともに増大する
設問3
●立位姿勢で、頭上からバーベルを肩まで降ろす時に遠心性収縮とならない筋はどれか。すべて選べ。
上腕二頭筋
大菱形筋
前鋸筋
腕撓骨筋
後背筋
設問4
●排便機構で誤っているのはどれか。すべて選べ。
副交感神経は消化管運動に抑制的に作用する
排便反射では外肛門括約筋が収縮する
排便中枢は第10-12胸髄に存在する
胃大腸反射により結腸の蠕動運動が亢進する
下行結腸に便が貯留すると便意を生じる
設問5
●生体の防御作用としてB細胞リンパ球が産出されないのはどれか。すべて選べ。
免疫グロブリン
インターフェロン‐2
アセチルコリン
インターフェロン‐γ
興奮性アミノ酸
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲