解剖学 靭帯
全13問中1問~5問

          


  • 設問1

    手指を伸展させたとき、指は中手指節間関節で内外転させることができる。しかし、中手指節間関節90度屈曲位では指の内外転が制限される。これは次のどれの働きによるものか。

  • 設問2

    正しいのはどれか。

  • 設問3

    誤っているのはどれか。

  • 設問4

    脊柱の屈曲を制限しない靭帯はどれか。

  • 設問5

    靱帯で誤っているのはどれか。



次のページへ

PTOTの強みを生かした新しい働き方

今だけ、遊びたい人の勉強法動画配信中!!

少しの投資で、一生ものの勉強法を獲得