設問1
●正しいのはどれか。
膝前十字靱帯は脛骨前顆間区に付着する。
膝外側側副靱帯は大腿骨と脛骨とを連結する。
三角靱帯は腓骨と距骨、踵骨、舟状骨とを連結する。
烏口鎖骨靱帯は円錐靱帯と肩鎖靱帯からなる。
脊椎後縦靱帯は棘突起間を連結する。
設問2
●脊柱の靱帯について誤っているのはどれか。2つ選べ。
黄色靱帯は多量の弾性線維を含んでいるので黄色を呈している。
後縦靱帯は椎間円板との結合が緩い。
棘間靱帯は棘突起間に張る薄い靱帯である。
棘上靱帯は項靱帯の後方に続き、第7頸椎以下の棘突起尖端の表面を走る。
前縦靱帯は椎間円板との結合が強固である。
設問3
●誤っているのはどれか。
腱の弾性率は10%である。
関節包靱帯は関節包の線維と密に交錯する。
膝十字靱帯は関節内靱帯である。
靱帯は異常方向への関節運動を阻止する。
靱帯は弾性線維を含む。
設問4
●靱帯結合はどれか。
遠位脛腓骨間
恥骨結合
仙腸関節
胸骨結合
頭蓋骨
設問5
●靱帯で誤っているのはどれか。
肩鎖関節は肩鎖靱帯と烏口肩峰靱帯で制動されている。
膝前十字靱帯は下腿の内旋を制限している。
三角靱帯は脛骨と舟状骨、踵骨、距骨とを連結している。
鳥口上腕靱帯は烏口突起と上腕骨大・小結節とを連結している。
脊椎後縦靱帯は椎体後面を連結している。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲