設問1
●正しいのはどれか。すべて選べ。
排尿筋は主に副交感神経に支配されている。
排尿反射の脊髄中枢は第2~4腰髄節にある。
女性の尿道は男性に比べ短い。
腎臓は後腹膜腔にある。
前立腺は直腸から触診できる。
設問2
膀胱尖 - 正中臍索
膀胱三角 - 粘液腺
内尿道括約筋 - 横紋筋
排尿筋 - 骨盤内臓神経
膀胱底 - 内尿道口
設問3
●腎臓で正しいのはどれか。すべて選べ。
近位尿細管は腎孟にある。
遠位尿細管はヘンレ係蹄と連結する。
尿管は皮質と連結する。
輸入細動脈は糸球体と連結する。
糸球体は髄質にある。
設問4
●前立腺について正しいのはどれか。すべて選べ。
射精管が通っている。
尿管が通っている。
外分泌腺がある。
直腸診で触診できる。
膀胱の直下にある。
設問5
●成人で誤っているのはどれか。すべて選べ。
女性の尿道は約20cmである。
腎の中央部はほぼ第1腰椎の高さに位置する。
膀胱頸は恥骨結合より高い位置にある。
尿管の長さは約5cmである。
腎の長径は約20cmである。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲