設問1
●二重神経支配筋ではないのはどれか。すべて選べ。
母指対立筋
短母指屈筋
母指内転筋
短母指外転筋
短母指伸筋
設問2
●脊髄と脊椎とについて正しいのはどれか。すべて選べ。
頸髄から出る脊髄神経は7対である。
脊髄と延髄との境界部は環椎上縁の高さにある。
第12胸神経は第12胸椎と第1腰椎との間の椎間孔から出る。
脊髄円錐は第1腰椎の高さにある。
頸髄と比較して仙髄から出る根は脊柱管内を通る距離が長い。
設問3
●浅腓骨神経が支配しない筋はどれか。すべて選べ。
前脛骨筋
長腓骨筋
足の長指伸筋
足の長母指伸筋
腓腹筋
設問4
●神経と走行との組合せで誤っているのはどれか。すべて選べ。
総腓骨神経 - 腓骨頭下
尺骨神経 - 手根管
大腿神経 - 足根管
橈骨神経 - 肘部管
正中神経 - Guyon管
設問5
●単一の神経で支配されていないのはどれか。すべて選べ。
深指屈筋
大内転筋
大腿二頭筋
上腕二頭筋
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲