内科系疾患 循環器5 難問
全10問中1問~5問

          


該当するものをすべて選択する難問です
  • 設問1

    心筋梗塞患者のリハビリテーションで最後に許可される活動はどれか。

  • 設問2

    67歳の女性。脳梗塞による右片麻痺を生じ入院した。入院時血圧180/102mmHg、脈拍102/分。胸部エックス線で心胸郭比58%、安静時心電図では1.5mmのST下降が認められた。3か月後、ブルンストローム法ステージは上肢、手指、下肢ともⅣ。安静時心電図では心室性期外収縮が散発するほか特記すべき異常は認められない。血圧はカルシウム拮抗剤投与で正常範囲にある。運動負荷テストで4METSの運動耐容能が判定された。自宅退院のための生活指導として正しいのはどれか。すべて選べ。

  • 設問3

    55歳の男性。急性心筋梗塞後合併症なく4週で自宅退院となった。復職までの2か月は自宅療養の予定である。自宅療養中の生活指導として適切なのはどれか。すべて選べ。

  • 設問4

    70歳の男性。身長170cm、体重60kg。陳旧性心筋梗塞による慢性心不全、NYHA(New York Heart Association,1964)のclassⅡ。医師の指示によって在宅での心臓リハビリテーションを行っている。自宅での生活指導で誤っているのはどれか。すべて選べ。

  • 設問5

    急性心筋梗塞患者の自宅療養期の運動療法で誤っているのはどれか。すべて選べ。



次のページへ

PTOTの強みを生かした新しい働き方

今だけ、遊びたい人の勉強法動画配信中!!

少しの投資で、一生ものの勉強法を獲得