設問1
●牽引療法で正しいのはどれか。すべて選べ。
1
2
5
4
3
設問2
●水治療法の温度と生理学的反応との組合せで正しいのはどれか。すべて選べ。
34℃ ── 酸素消費量増大
1O℃ ── 局所の痙縮抑制
38℃ ── 血管拡張
42℃ ── 心拍数増加
20℃ ── 血圧上昇
設問3
●腰椎や頸椎の椎間板ヘルニアの牽引療法で適切なのはどれか。すべて選べ。
設問4
●間欠的骨盤牽引療法で正しいのはどれか。すべて選べ。
股関節を軽度屈曲位にする。
初回治療時の牽引力は体重と同等程度とする。
1回の治療時間は15分程度にする。
骨盤ベルトは腸骨稜を包み込むように掛けて固定する。
胸部ベルトは下部胸郭に掛けて固定する。
設問5
●34歳の女性。頸椎捻挫。受傷後2か月経過。受傷直後から頸椎カラーを装着。上肢に筋力低下はない。頸部痛と両前腕尺側から小指へのしびれ感とが残存している。頸椎牽引で適切なのはどれか。すべて選べ。
座位で行う。
間欠牽引で行う。
牽引力は体重の1/3から開始する。
頸部を軽い伸展位にする。
1回の治療時間は15~20分にする。
Copyright (C) 2014 あなたのお名前 All Rights Reserved.
▲