設問1
●身体障害者福祉法について誤っているのはどれか。
対象年齢は18歳以上である。
精神障害者も対象に含まれる。
日常生活用具の支給サービスを規定している。
身体障害者の認定を規定している。
身体障害者の自立促進が目的の一つである。
設問2
●バーセルインデックスに用いられる評価項目でないのはどれか。
トイレ動作
食事動作
階段昇降
尿失禁
コミュニケーション
設問3
●身体障害者福祉法に基づく給付・貸与の対象とならないのはどれか。
頭部保護帽
収尿器
人工呼吸器
歩行車
電動車椅子
設問4
●国際生活機能分類(ICF)で正しいのはどれか。
病因論的な枠組みから健康状態を分類している。
環境因子は生活機能に大きく影響する。
活動とは生活へのかかわりあいを指す。
参加制約という用語は使用しない。
対象範囲を障害者としている。
設問5
●ユニバーサルデザインについて誤っているのはどれか。
障害者用の特別デザインを一般に利用する。
使用法が簡単で分かりやすい。
安価に導入・利用できるデザインを指す。
製品や建物・環境についてのデザインを指す。
誰でも利用できる。